top of page

ABOUT US
COPAINについて
コパン
代表挨拶
コパン
2022年、様々な方の助力によりCOPAIN株式会社が生まれました。ここに、関係していただいた様々な方々に深く御礼申し上げます。
私は、2016年9月に41歳で小脳梗塞を発症しました。左小脳が4cm壊死という状況で1ヵ月の入院を経て、その後6ヵ月間のリハビリ生活を経験いたしました。当初は、バランス感覚・左失調などの後遺症があり、急性期に医師からは「元の身体に戻ることはない」と診断されました。しかしながら良い療法士に恵まれ、医療保険リハビリと自主トレーニングに取り組んだ結果、病気発症前とほぼ変わらないまでの状態に回復し、復職を果たしました。
脳卒中のリハビリは長期にわたって続けなければならず、孤独な試練であるということを私自身、身をもって体験しました。患者にとって何が必要なのかということについて、自身の経験をもとに、COPAIN株式会社を設立し、本サービスの提供に至りました。
社名の”COPAIN”は、フランス語で「友人」、「仲間」、「相棒」などをさす言葉でございます。また、私のリハビリのつらい時期を支えてくれた、亡き愛犬の名前でもあります。COPAIN株式会社ではみなさまに寄り添いながら希望をもってリハビリに臨んでいただき、1人でも多くのリハビリ患者を救いたいという想いでございます。弊社サービスにあたたかいご支援・ご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
コパン
コパン
コパン
代表取締役

MISSION
気軽にお節介ができる社会を創る
VISION
後遺症に苦しむ人をなくす
孤独に苦しむ人をなくす
孤独死をなくす
bottom of page